美保関灯台で朝を楽しむ新体験「灯台モーニング」開催

2025/09/16

島根県松江市の美保関灯台で「朝」の時間を楽しむ新たなイベント「美保関灯台が目覚める朝! 岬の物語と灯台モーニング」が10月26日(日)に開催されます。松江市と観光協会、山陰中央テレビからなる「美保関灯台コンソーシアム」が、「海と灯台プロジェクト」の助成を受けて実施します。

世界灯台100選や日本の灯台50選に選ばれ、国の重要文化財にも指定されている美保関灯台。カフェがあることから昼間に訪れる人が多く、夜にも漁火を眺めながら食事を楽しむイベントなどが実施されてきました。しかしながら、「朝」に注目した取り組みはこれまでなかったことから、今回は灯台を舞台に朝食を味わいながら、その歴史や周辺地域の物語に触れる体験を通して、灯台の朝の魅力を発見します。

当日は出雲国ジオガイドの会による歴史語りツアーのあと、地元のコーヒー店提供のドリンクとパン職人監修のサンドイッチを参加者に提供。カフェ店内や前庭、海沿いのベンチなど好きな場所でいただくことができます。また、松江市による灯台内部の特別公開や、グリーンスローモビリティの無料体験乗車とも連動し、地域全体のにぎわい創出を目指すとしています。

イベント詳細と申し込みは、「海と日本プロジェクトinしまね」公式サイトをご覧ください。
https://shimane.uminohi.jp/event/mihonoseki-toudai-morning/