灯台サウナや瞑想カヤックなどユニークな取り組み続々「鼠ヶ関灯台100周年記念祭」
2025/09/17
山形県鶴岡市の鼠ヶ関灯台点灯100周年を記念するイベント「鼠ヶ関灯台100周年記念祭」が9月20日(土)~22日(月)に開催されます。地元企業や団体などで構成する「鼠ヶ関灯台利活用推進委員会」が、「海と灯台プロジェクト」の助成を受けて実施します。
期間中、普段は立ち入ることのできない灯台の内部を見学し、灯台上部から鼠ヶ関の海と町並みを一望できる「灯台の瞳パノラマウォーク」が実施されるほか、100年間の歩みを紹介する歴史写真展、地元飲食店やキッチンカーが集結する飲食販売などが行われます。
さらに、事前予約制の体験として、海辺に設置したテントサウナで日本海を眺めながら“ととのう”「灯台サウナ」、穏やかな波に揺られながら心を整える新たな瞑想体験「オーシャンメディテーションカヤック」、山形県の漁業監視調査船に乗り、船の上から灯台を眺める「灯台クルージング」も予定されています。
イベント詳細と事前予約制イベントの申込みは、下記リンク先をご確認ください。
「鼠ヶ関灯台100周年記念祭~こぎだそう、次の100年へ。~」(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000220.000161057.html
「鼠ヶ関灯台100周年記念祭~こぎだそう、次の100年へ。~」(Green Blue あつみ)
https://gb-atsumi.jp/notice/nezugaseki100/