海と灯台ウィーク2025 「海と灯台ステーション」一覧

2025/09/29

「海と灯台ウィーク2025」期間中(11月1日~8日)、全国60市町村に開設する「海と灯台ステーション」の情報をご紹介します。
「海と灯台ステーション」では、横断幕・ポスターを掲示して「海と灯台ウィーク」をPRするほか、来場者に記念品(ステッカー)をプレゼントします。
※記念品は先着順

▼以下のエリアの都道府県に移動します
北海道  東北  関東  中部  近畿  中国・四国  九州

【北海道】

・湯沸岬灯台(浜中町)
浜中町役場
住所 北海道厚岸郡浜中町湯沸445番地
TEL 0153-62-2239
営業時間 8:30~17:15 
期間中の開設日 11/1、11/5~8


・神威岬灯台(積丹町)
一般社団法人 積丹観光協会
住所 北海道積丹郡積丹町大字美国町字船澗380-6 積丹町観光センター内
積丹観光協会に関するお問い合わせ 0135-44-3715(積丹観光協会)
「海と灯台ウィーク」に関するお問い合わせ 0135-44-3381(積丹町役場商工観光課)
営業時間 10:00~17:00
期間中の開設日 11/1~8


・鴎島灯台(江差町)
江差追分会館・江差山車会館
住所 北海道檜山郡江差町字中歌町193番地3
TEL 0139-52-6716(江差町役場追分観光課)
営業時間 9:00~17:00
期間中の開設日 11/1~2、11/5~8


・能取岬灯台(網走市)
道の駅 流氷街道網走(みなと観光交流センター)
住所 北海道網走市南3条東4丁目5
TEL 0152-44-5849
営業時間 9:00~18:00
期間中の開設日 11/1~8


・鴛泊灯台(利尻富士町)
利尻富士町役場
住所 北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字富士野6番地
TEL 0163-82-1114
営業時間 平日8:30~17:15
期間中の開設日 11/4~7


・稚内灯台(稚内市)
稚内市観光案内所
住所 北海道稚内市中央3丁目6-1 キタカラ1F
TEL 0162-24-1216
営業時間 10:00~18:00
期間中の開設日 11/1~8


・日和山灯台(小樽市)
観光振興室庁舎
住所 北海道小樽市港町4番3号
TEL 0134-32-4111 内線7450
営業時間 8:50~17:20
期間中の開設日 11/4~7

【青森県】

・尻屋埼灯台(東通村)
①野牛川レストハウス
 住所 青森県下北郡東通村野牛野牛川29-3
 TEL 0175-28-5203
 営業時間 9:00~16:30
 期間中の開設日 11/1~3、 11/5~8

②燈光会 尻屋埼支所
 住所 青森県下北郡東通村大字尻屋字尻屋崎1-1
 TEL 0175-47-2889
 営業時間 9:00~16:00 ※悪天候時変動あり
 期間中の開設日 11/1~8 
 ※2025年度参観実施期間は11月9日(日)まで、11月10日(月)からは参観休止となります


・艫作埼灯台(深浦町)
物産館コロボックル
住所 青森県西津軽郡深浦町大字舮作字鍋石58-23
TEL 0173-74-4412(深浦町観光課)
TEL 0173-82-0875(深浦町観光協会)
営業時間  9:00~17:00
期間中の開設日 11/1~8 


【岩手県】

・碁石埼灯台(大船渡市)
碁石海岸インフォメーションセンター
住所 岩手県大船渡市末崎町大浜221-68
TEL 0192-29-2359
営業時間 8:30~17:15
期間中の開設日 11/1~8


・陸中黒埼灯台(普代村)
①道の駅青の国ふだい
 住所 岩手県下閉伊郡普代村第9地割銅屋5-3
    TEL 0194-35-2411
    営業時間 8:00~17:00
    期間中の開設日 11/1~8

②国民宿舎くろさき荘
 住所 岩手県下閉伊郡普代村第2地割下村84-4
 TEL 0194-35-2611
 開設時間 8:00~21:00
 期間中の開設日 11/1~8


【宮城県】

・大須埼灯台(石巻市)
「道の駅硯上の里おがつ」雄勝観光物産交流館内 渚泊station
住所 宮城県石巻市雄勝町下雄勝二丁目5番地
TEL 0225-24-6550
営業時間 10:00~16:00
期間中の開設日 11/1~8


・金華山灯台(石巻市)
ホエールタウンおしか 観光物産交流施設(Cottu)
住所 宮城県石巻市鮎川浜南43番地1
TEL 0225-24-6644
営業時間 8:30~17:00
期間中の開設日 11/1~8


【秋田県】

・入道埼灯台(男鹿市)
男鹿総合観光案内所
住所 秋田県男鹿市船越一向207-219
TEL 0185-35-5300
営業時間 9:00~17:00
期間中の開設日 11/1~8


【山形県】

・鼠ケ関灯台(鶴岡市)
道の駅「あつみ」しゃりん
住所 山形県鶴岡市早田字戸ノ浦606番地
TEL 0235-44-3211
営業時間 8:30~17:30
期間中の開設日 11/1~8


【福島県】

・鵜ノ尾埼灯台(相馬市)
尾浜こども公園
住所 福島県相馬市尾浜字北ノ入140
TEL 0244-26-4848(相馬市商工観光課)
営業時間 9:00~16:00
期間中の開設日 11/1~8


・塩屋埼灯台(いわき市)
山六観光(やまろくかんこう)
住所 福島県いわき市平薄磯宿崎33-5
TEL 0246-41-9650
営業時間 6:00~9:00、10:00~16:00
期間中の開設日 11/1~4、11/6~8

【千葉県】

・飯岡灯台(旭市)
旭市飯岡刑部岬展望館~光と風~(飯岡灯台横)
住所 千葉県旭市上永井1309番地1
TEL 0479-57-1181
営業時間 9:00~17:00
期間中の開設日 11/1~3、11/5~8


・太東埼灯台(いすみ市)
いすみ市観光センター
住所 千葉県いすみ市大原8472-1
TEL 0470-64-1111
営業時間 8:30~16:30
期間中の開設日 11/1~3、11/5~8


・犬吠埼灯台(銚子市)
犬吠埼灯台
住所 千葉県銚子市犬吠埼9576
TEL 0479-25-8239
営業時間 10月~2月は8:30~16:00(入場は15:30まで)
期間中の開設日 11/1~8(荒天時は休業)


【神奈川県】

・安房埼灯台(三浦市)
城ヶ島海上イケス釣堀 J'sフィッシング
住所 神奈川県三浦市三崎町城ヶ島650-70
TEL 046-854-9891
営業時間 9:00~16:00
期間中の開設日 11/1~3、11/5~8


・城ヶ島灯台(三浦市)
城ヶ島海上イケス釣堀 J'sフィッシング
住所 神奈川県三浦市三崎町城ヶ島650-70
TEL 046-854-9891
営業時間 9:00~16:00
期間中の開設日 11/1~3、11/5~8

【新潟県】

・能生港灯台(糸魚川市)
道の駅 マリンドリーム能生 インフォメーションセンター
住所 新潟県糸魚川市能生小泊3596-2
TEL 025-566-3456
営業時間 9:00~17:00
期間中の開設日 11/1~8


・角田岬灯台(新潟市)
①燦燦BASE
 住所 新潟県新潟市⻄蒲区⾓⽥浜1069-1
 TEL 0256-77-9277
 営業時間 10:00〜サンセット
 期間中の開設日 11/1~4、11/6~8

②燦燦CAFE
 住所 新潟県新潟市西蒲区角田浜157-4
 TEL 0256-70-2233
 営業時間 10:00~サンセット
 期間中の開設日 11/1~5、11/8


【富山県】

・岩崎ノ鼻灯台(高岡市)
道の駅 雨晴 1階エントランス
住所 富山県高岡市太田24番地74
TEL 0766-53-5661
営業時間 9:00〜18:00
期間中の開設日 11/1~8


【石川県】

・禄剛埼灯台(珠洲市)
道の駅 狼煙
住所 石川県珠洲市狼煙町テ部11
TEL 0768-86-2525
営業日 毎週金曜日・土曜日・日曜日
営業時間 金曜日12:00~16:00、土曜日・日曜日10:00~17:00
期間中の開設日 11/1~2、11/7~8(予定)


・能登観音埼灯台(七尾市)
花嫁のれん館
住所 石川県七尾市馬出町ツ部49
TEL 0767-53-8743
営業時間 9:30~16:00(入館は15:30まで)
期間中の開設日 11/1~8


【福井県】

・立石岬灯台(敦賀市)
(株)港都つるが観光協会
住所 福井県敦賀市神楽町1丁目1-5
TEL 0770-20-0015
営業時間 8:30~17:15
期間中の開設日 11/1、11/3~8


・越前岬灯台(越前町)
道の駅「越前」
住所 福井県丹生郡越前町厨71-335-1
TEL 0778-37-2360
営業時間 11:00〜21:00(平日)
             10:00〜21:00(土・祝祭日)
             10:00〜20:00(日曜日)
期間中の開設日 11/1~3、11/5~8
※道の駅「越前」から越前岬灯台へは車で約15分


【静岡県】

・爪木埼灯台(下田市)
爪木崎灯台管理事務所
住所 静岡県下田市須崎1237
TEL 0558-22-3347
営業時間 8:00~17:00
期間中の開設日 11/1~8


・御前埼灯台(御前崎市)
御前崎渚の交番
住所 静岡県御前崎市御前崎1565-2
TEL 0548-23-9927
営業時間 9:00~18:00
期間中の開設日 11/1~4、11/6~8


・石廊埼灯台(南伊豆町)
石廊崎オーシャンパーク
住所 静岡県賀茂郡南伊豆町石廊崎546-5
TEL 0558-65-1600
営業時間 9:00~16:00
期間中の開設日 11/1~8


【愛知県】

・野間埼灯台(美浜町)
一般社団法人あいち美浜町観光協会
住所 愛知県知多郡美浜町大字奥田字森越70-3
TEL 0569-83-6660
営業時間 9:00~17:00
期間中の開設日 11/1、11/3~8

【三重県】

・菅島灯台(鳥羽市)
鳥羽マリンターミナル
住所 三重県鳥羽市鳥羽1丁目2383-51
TEL 0599-25-4800
営業時間 9:00~17:00
期間中の開設日 11/1~8


・大王埼灯台(志摩市)
志摩市絵かきの町交流広場
住所 三重県志摩市大王町波切276
TEL 0599-72-0007
営業時間 8:30~17:00
期間中の開設日 11/1~8


・安乗埼灯台(志摩市)
安乗埼灯台
住所 三重県志摩市阿児町安乗794-1
TEL 0599-47-5622(燈光会 安乗埼支所)
営業時間 9:00~16:00
期間中の開設日 11/1~8
※荒天の場合や業務の都合による参観中止または参観時間の変更あり


【京都府】

・経ケ岬灯台(京丹後市)
①海と灯台ステーション開設場所
 京丹後市 丹後庁舎
 住所 京都府京丹後市丹後町間人1780番地
 TEL 0772-69-0450(京丹後市観光振興課) 
 営業時間 8:30~17:15
 期間中の開設日 11/4~7(※開設は開庁日のみ)

②ステッカー配布場所
 イベント名称:経ケ岬灯台一般公開
 主催:舞鶴海上保安部
 開催場所:経ケ岬灯台
 開催日時:令和7年11月1日(土)10:00~15:00 ※予定


【兵庫県】

・余部埼灯台(香美町)
道の駅「あまるべ」
住所 兵庫県美方郡香美町香住区余部1723-4
TEL 0796-20-3617
営業時間 9:00~18:00
期間中の開設日 11/1~8


・江埼灯台(淡路市)
淡路市役所商工観光課窓口
住所 兵庫県淡路市生穂新島8番地
TEL 0799-64-2542
営業時間 8:30~17:15
期間中の開設日 11/4~7


【和歌山県】

・友ヶ島灯台(和歌山市)
和歌山市役所観光課
住所 和歌山県和歌山市七番丁23番地
TEL 073-435-1234
営業時間 8:30~17:15
期間中の開設日 11/4~7


・樫野埼灯台(串本町)
南紀串本観光協会
住所 和歌山県東牟婁郡串本町串本33
TEL 0735-62-3171
営業時間 8:30~17:30
期間中の開設日 11/1~8


・潮岬灯台(串本町)
南紀串本観光協会
住所 和歌山県東牟婁郡串本町串本33
TEL 0735-62-3171
営業時間 8:30~17:30
期間中の開設日 11/1~8

【島根県】

・出雲日御碕灯台(出雲市)
日御碕ビジターセンター
住所 島根県出雲市大社町日御碕1089-37
TEL 0853-54-5400
営業時間 9:00~17:00
期間中の開設日 11/1~8


・美保関灯台(松江市)
美保関灯台ビュッフェ
住所 島根県松江市美保関町美保関1338-10
TEL 0852-73-0211
営業時間 10:00〜15:00/定休⽇ ⽔・⽊
期間中の開設日 11/1~4、11/7~8
※美保関灯台ビュッフェが休日の場合は松江観光協会美保関町⽀部(美保関町美保関661)にてステッカーを配布(9:00~17:00)TEL 0852-73-9001


【岡山県】

・六島灯台(笠岡市)
笠岡市六島前浦港 待合所
住所 岡山県笠岡市六島5858
TEL 0865-69-2147(笠岡市商工観光課)
営業時間 平日8:30~17:15
期間中の開設日 11/1~8


【広島県】

・大久野島灯台(竹原市)
竹原市観光協会
住所 広島県竹原市中央一丁目1番10号
TEL 0846-22-4331
営業時間 8:30~17:00
期間中の開設日 11/1~8


・佐木島灯台(三原市)
三原市役所
住所 広島県三原市港町三丁目5番1号
TEL 0848-67-6014
営業時間 8:30~17:15
期間中の開設日 11/4~7


【山口県】

・角島灯台(下関市)
角島灯台公園展望ギャラリー(ギャラリー館)
住所 山口県下関市豊北町大字角島2343番地2
TEL 083-786-2788
営業時間 10:00~16:00
期間中の開設日 11/1~5、11/7~8


【徳島県】

・蒲生田岬灯台(阿南市)
阿南市役所
住所 徳島県阿南市富岡町トノ町12-3
TEL 0884-22-7404(観光交流課)
営業時間 8:30~17:15
期間中の開設日 11/4~7


【香川県】

・高松港玉藻防波堤灯台(高松市)
香川・高松ツーリストインフォメーション
住所 香川県高松市浜ノ町1-20(高松オルネ北館1階)
TEL 087-826-0170
営業時間 9:00~20:00
期間中の開設日 11/1~8


【愛媛県】

・佐田岬灯台(伊方町)
佐田岬観光公社(伊方町観光交流拠点施設 佐田岬はなはな観光案内所内)
住所 愛媛県西宇和郡伊方町三崎1700-11
TEL 0894-54-2225
営業時間 10:00~17:00
期間中の開設日 11/1~4、11/6~8


・釣島灯台(松山市)
坂の上の雲ミュージアム(2階フロア、インフォメーション)
住所 愛媛県松山市一番町3丁目20番地
開催趣旨や設置物などについては、089-948-6897(まちづくり推進課)
開催場所のミュージアムのことや配布物の状況については、089-915-2600(坂の上の雲ミュージアム)
開館時間 9:00~18:30(入館は18:00まで)
期間中の開設日 11/1~8


【高知県】

・足摺岬灯台(土佐清水市)
ジョン万次郎資料館
住所 高知県土佐清水市養老303
TEL 0880-82-3155
営業時間 8:30~17:00
期間中の開設日 11/1~8


・室戸岬灯台(室戸市)
室戸市観光協会(室戸岬園地休憩所)
住所 高知県室戸市室戸岬町6939-40
TEL 0887-22-0574
営業時間 9:00~17:00
期間中の開設日 11/1~8

【長崎県】

・伊王島灯台(長崎市)
長崎市伊王島灯台記念館
住所 長崎県長崎市伊王島町1丁目3240-1
TEL 095-898-2011
営業時間 9:00~17:00
期間中の開設日 11/1~3、11/5~8


【熊本県】

・湯島灯台(上天草市)
①湯島出張所
 住所 熊本県上天草市大矢野町湯島648-3
 TEL 0964-56-4111
 営業時間 9:00~16:00
 期間中の開設日 11/4~7

②天草四郎観光協会
 住所 熊本県上天草市大矢野町中11582-36
 TEL 0964-56-5602
 営業時間 8:30~17:30
 期間中の開設日 11/1~8


【大分県】

・鶴御埼灯台(佐伯市)
①佐伯市 鶴見振興局
 住所 大分県佐伯市鶴見大字地松浦2008-6
 TEL 0972-33-1111
 営業時間 月曜日~金曜日の8:30~17:00(祝日、年末年始は除く)
 期間中の開設日 11/4~7
 
②佐伯市 観光案内所
 住所 大分県佐伯市駅前2丁目6-37
 TEL 0972-23-3400
 営業時間 9:00~18:00(年末年始12/30~1/3休業)
 期間中の開設日 11/1~8


・水ノ子島灯台(佐伯市)
①佐伯市 鶴見振興局
 住所 大分県佐伯市鶴見大字地松浦2008-6
 TEL 0972-33-1111
 営業時間 月曜日~金曜日の8:30~17:00(祝日、年末年始は除く)
 期間中の開設日 11/4~7
 
②佐伯市 観光案内所
 住所 大分県佐伯市駅前2丁目6-37
 TEL 0972-23-3400
 営業時間 9:00~18:00(年末年始12/30~1/3休業)
 期間中の開設日 11/1~8


【宮崎県】

・細島灯台(日向市)
①海と灯台ステーション開設場所
 一般社団法人日向市観光協会
 住所 宮崎県日向市鶴町1番地 (コルセ・カレ日向101)
 TEL 0982-55-0235
 営業時間 8:30〜17:30
 期間中の開設日 11/1~8

②ステッカー配布場所
 イベント名:細島灯台フェスティバル
 日時:11月1日(土)10:00~15:00
 場所:細島灯台


・鞍埼灯台(日南市)
日南市観光案内所
住所 宮崎県日南市材木町1-13
TEL 0987-27-3315
営業時間 8:30~17:15
期間中の開設日 11/1~8


【鹿児島県】

・薩摩長崎鼻灯台(指宿市)
指宿市総合観光案内所
住所 鹿児島県指宿市湊1-1-1 JR指宿駅構内
TEL 0993-22-4114
営業時間 9:00~17:00
期間中の開設日 11/1~8


・屋久島灯台(屋久島町)
屋久島観光協会 安房案内所
住所 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房187-1 屋久島町総合センター内
TEL 0997-46-2333
営業時間 8:30~18:00
期間中の開設日 11/1~8


・佐多岬灯台(南大隅町)
佐多岬観光案内所
住所 鹿児島県南大隅町佐多馬籠413-5
TEL 0994-27-3151
営業時間 9:00~17:00
期間中の開設日 11/1~8


【沖縄県】

・平久保崎灯台(石垣市)
石垣市観光文化課
住所 沖縄県石垣市真栄里672
TEL 0980-82-1535
営業時間 8:30~17:15
期間中の開設日 11/4~7


・残波岬灯台(読谷村)
(公社)燈光会 残波岬支所
住所 沖縄県中頭郡読谷村宇座岬原1933番地
TEL 098-958-3041
営業時間 9:30~16:30
期間中の開設日 11/1~8(荒天・工事の場合はお休み)
※灯台へ登る場合は、参観寄付金300円(中学生以上)のご協力をお願い致しております

 

→ 海と灯台ウィーク特設サイトへ