「海と灯台利活用チャレンジ事業」の採択事業・ニュース

2025/10/10

日本財団「海と灯台プロジェクト」の一環として、灯台を訪れる⼈を増やし、海や周辺地域への興味関⼼を⾼めることを⽬的に、灯台利活用に関するイベントやコンテンツ制作、地域の体制構築のための企画などを広く募集する「海と灯台利活用チャレンジ事業」。
2025年度は全国9事業が、「灯台」を活用したイベントなどを実施します。

各事業のニュース(イベント情報、取り組み成果等)について、随時本ページを更新してお知らせします。

【ニュース(今後のイベント情報など)】

【塩屋崎灯台(福島県いわき市)】
のぼり掲揚:11月予定(当初予定の10/11~13は、悪天候につき中止となりました)
イベント情報の詳細はこちら

【角島灯台(山口県下関市)】
「角島灯台150周年記念「角島灯台をことほぐ」
灯台記念館の夜間特別公開、吹奏楽コンサート(以上、事前申込不要)
ぬいぐるみのお泊り会、灯台守のお仕事体験、灯台公園に泊まろう、夕陽と夜空の灯台見学ツアー、講演会(事前申込制)
会場:角島灯台及びその周辺
開催日:11月1日(土)、2日(日)
→イベント情報の詳細はこちら

【関崎灯台(大分県大分市)】
「灯台と海の物語~関崎灯台で感じる自然と歴史~」
灯台マルシェ、スタンプラリー、子ども向けワークショップ、灯台シアター、エコモビリティ運行、フォトコンテストなど(一部イベントは事前申込制)
会場:関埼灯台、およびその周辺
開催日:11月1日(土)~3日(月・祝)、8日(土)、9日(日)
→近日、特設WEBサイト公開予定

 

【事業成果(イベントレポート・ニュースリリース)】

【塩屋崎灯台(福島県いわき市)】
・8/11配信記事 
 ナイトウォーク&オリジナルさかなのぼり掲揚 福島県・塩屋埼灯台でイベントを開催しました

・9/5配信記事
 灯台の知られざる話や、人と地域の魅力がたくさん詰まった物語演劇「『わたしの人生の物語、つづく。』塩屋埼灯台編」YouTube公開


【野島埼灯台(千葉県南房総市)】
・8/15配信記事 
 \千葉県 野島埼灯台 再点灯100周年記念/灯台夜間特別開放&星空イベント開催しました!

 

【2025年度採択事業 一覧】


1.事業名:「夢みる尻屋埼灯台」事業
 団体名:尻屋埼灯台活用協議会
 対象灯台:尻屋埼灯台(青森県東通村)

2.事業名:塩屋埼灯台活性化プロジェクト
 団体名:塩屋埼灯台活性化プロジェクト実行委員会
 対象灯台:塩屋埼灯台(福島県いわき市)

3.事業名:灯台下暗し、見直そう地元灯台
 団体名:犬吠埼灯温会
 対象灯台:犬吠埼灯台(千葉県銚子市)

4.事業名:野島埼灯台 再建100周年PR事業
 団体名:野島埼灯台利活用プロジェクト委員会
 対象灯台:野島埼灯台(千葉県南房総市)

5.事業名:美保関灯台が目覚める朝!岬の物語と灯台モーニング
 団体名:美保関灯台利活用コンソーシアム
 対象灯台:美保関灯台(島根県松江市)

6.事業名:角島灯台150周年「灯台学び舎」プロジェクト
 団体名:灯台建築研究所
 対象灯台:角島灯台(山口県下関市)

7.事業名:トウダイモトウマシ探求プロジェクトinえひめ
 団体名:トウダイモトウマシ探求コンソーシアム
 対象灯台:大崎鼻灯台・佐田岬灯台(愛媛県西予市・伊方町)

8.事業名:灯台と星と海の物語〜関埼灯台で感じる⾃然と歴史〜
 団体名:さがのせきローカルデザイン会議
 対象灯台:関埼灯台(大分県大分市)

9.事業名:坊ノ岬灯台活用活性化プロジェクト
 団体名:坊ノ岬灯台活用活性化委員会
 対象灯台:坊ノ岬灯台(鹿児島県南さつま市)


※海と灯台利活用チャレンジ事業の2025年度公募情報はこちら

(情報更新日 2025年10月10日)