海と灯台ウィーク2025 X投稿キャンペーン(応募受付:2025年10月25日~11月30日)
2025/10/01
全国各地で応募できる、X(旧Twitter)での写真投稿キャンペーンを開催します。
ステッカーまたは灯台御守印を入手した後、灯台に行って写真を撮り、X投稿を!抽選で5名のかたに、ギフトカード1万円分を進呈します♪この機会に、ぜひ灯台へ足をお運びください!
「海と灯台ウィーク2025 X投稿キャンペーン」応募規約
【受付期間】
2025年10月25日(土)~11月30日(日)
【賞品】
抽選で5名様に
Amazonギフトカード10,000円分プレゼント
【応募資格】
Xの公開アカウントを保有し、本規約に同意された方。かつ、日本国内在住の方。
【応募方法】
1⃣ X(旧Twitter)で@umi_toudai をフォロー
2⃣「海と灯台ウィーク2025」記念品(ステッカーまたは灯台御守印)を入手
3⃣ 岬や港にたつ灯台と、上記の記念品を一緒に写真撮影し、ハッシュタグ「#灯台時間」をつけてX投稿
<条件等>
・撮影する灯台は、全国に3000基以上!どの灯台でもOKです。
・異なる灯台の写真であれば、お一人で複数回の応募もOKです。ぜひ灯台めぐりを♪
【「海と灯台ウィーク2025」記念品の配布について】
11月1日(土)~8日(土)の「海と灯台ウィーク」期間中、以下の場所で配布する記念品を入手し、撮影してください。
※原則、配布開始は11月1日です
ただし、一部関係先と、イベント「美保関灯台が目覚める朝!岬の物語と灯台モーニング」参加者のみ、先じて配布します。
<条件等>
・記念品は、お一人様1枚にかぎります。
・なくなり次第、配布終了します。
・参観灯台では、参観寄附金300円をいただいた方にのみお渡しします(対象外の方のぞく)。
また、一部イベントは参加費がかかります。
<ステッカー配布場所>
◆全国60か所に開設する「海と灯台ステーション」→くわしくはこちら
◆全国各地で実施する灯台イベント、全国16基の参観灯台→くわしくはこちら
<灯台御守印 配布場所>
◆観音埼灯台(神奈川県横須賀市)→公式WEB
◆野島埼灯台(千葉県南房総市)→公式WEB
【応募写真のイメージ(例)】
左:ステッカー、右:灯台御守印
注:記念品と灯台が確認できれば、この構図と異なっていても構いません。あなたの自由なアイディアで撮影をしてください。
【抽選・結果発表】
抽選の上、当選者を決定いたします。
応募時に使用されたXアカウントへのDM(ダイレクトメッセージ)にて、当選通知とギフトカードのクーポンコードをお送りします。
【禁止事項】
(1)応募を通じて、以下の事項に該当する応募は無効とする場合があります。
・Xの利用規約に違反している。
・自動プログラムを利用して応募。
・複数のXアカウントからの応募。
・本キャンペーンの運営を妨げる行為。
・特定の団体や個人に対する誹謗中傷。
・公序良俗に反する行為。
・宣伝及び勧誘行為。
・立ち入り禁止区域、危険な場所で撮影した写真。
・その他、主催者が不適切だと判断した行為。
(2)応募写真は、海と灯台プロジェクトの印刷物やウェブサイト、SNSなどの告知媒体で使用できるものとします。その際、元の写真を尊重しながらも加工して使用する場合があります。
(3)応募者は、応募した時点で本規約に同意いただいたものとみなします。
(4)応募規約は日本法を準拠法とし、これに従い解釈されるものとします。本規約に取り決めがない事項については主催者の判断により決定いたします。
(5)抽選後、2025年12月末までにXのダイレクトメッセージにてご連絡いたします。ご返信がない場合、賞品の受け取りを辞退したとみなします。
【個人情報の取扱い】
当選者からいただいた個人情報は主催者が責任をもって管理し、賞品の発送のみに利用します。
また、個人情報をご本人の承諾なく、業務委託先を除く第三者に提供することはございません(法令等により開示を求められた場合を除く)。
【主催・お問い合わせ先】
一般社団法人海洋文化創造フォーラム「海と灯台プロジェクト」事務局
E-mail:toudai@umi-nippon.com