国内最大級のフレネルレンズが緑色に輝いた犬吠埼灯台の夜間公開イベント

2025/09/19

千葉県銚子市に立つ犬吠埼灯台で、8月から9月にかけて3日間限定の夜間公開イベントが行われました。通常は夕方17時に公開を終了する灯台ですが、この期間だけは20時まで延長され、来場者は国内最大級の第一等フレネルレンズに明かりがともり、緑色の光がまばゆく輝き始める瞬間を間近に見ることができました。

犬吠埼灯台は1874(明治7)年に完成し、2020年に国の重要文化財に指定された、日本を代表する歴史的な灯台です。

当日は、「鳴り物」と呼ばれるお囃子の演奏や弾き語りライブも実施され、灯台の光と音楽が織りなす幻想的なひとときを演出しました。

銚子市観光協会や一般参加者による写真もSNSに投稿されています。その中から、灯台と夜空が織りなす美しい光景や灯台周辺の雰囲気をよく伝える写真をいくつかご紹介します。

 

 

 

 

歴史を刻む灯台と夜空に広がる星々。その光景から、参加者の皆さんが味わったイベントの感動が伝わってくるようです。

写真提供 銚子市観光協会