島との絆を感じる“灯台ガチャガチャ”も!男木島が取り組む特産品プロジェクト【香川県高松市 男木島灯台】

2023/03/29

男木島(おぎじま)は、瀬戸内海に浮かぶ島。香川県の高松港からフェリーで女木島を経由して40分ほどのところにあり、港から広がる集落が訪れる人を迎えてくれる小さな島です。

(男木島観光協会提供)

そんな男木島の北端に位置するのが「男木島灯台」。御影石造りの灯台で、塗装の施されていない灯台は全国でも非常に珍しいものであり、保存灯台としてもAランクに選定されています。

(男木島観光協会提供)

島の周囲はおよそ7キロメートル。人口は150人ほどの小規模なまちですが、その穏やかな気候や島の人々のあたたかさにひかれて移住する人も増えているのだとか。また、島の魅力を発信する活動にも積極的に取り組んでおり、NPO法人男木島生活研究所などが中心となって「特産品」を作り出すプロジェクトにもチャレンジしています。地域の人々だけでなく、プロジェクトに賛同した島外の人もオンラインで参加して考案された特産品の数々。
男木島で生産される裸麦やナッツを使用したグラノーラや、瀬戸内の塩を使ったミルクプリンなどが開発され、地域のイベントなどに出店しています。

また、ひときわ目を引くのが特産品が入ったカプセルトイ(ガチャガチャ)!

「男木島とつながる」をコンセプトに、男木島の海で見つけた貝殻やシーグラスを加工したキーホルダー、さらに島のシンボルでもある灯台や水仙の花をモチーフにしたステッカーが入っており、何が出るかはお楽しみ。

これらは2月に男木島で開催された水仙祭りでお披露目され、40名ほどの参加者がガチャに挑戦し、島の思い出を持ち帰りました。

特産品開発はまだまだ続く予定。グラノーラやプリン、さらにガチャガチャも、島内や四国のみにとどまらず、さらに販路を広げたいとのことですが、待ちきれない人はぜひイベントで探してみてくださいね。