ホーム
海と灯台プロジェクトとは
海と灯台のまち
海と灯台学
新たな灯台利活用モデル事業・
海と灯台利活用チャレンジ事業
海と灯台ウィーク
海と灯台サミット
海と灯台ニュース
ホーム
海と灯台ニュース
レポート
海と灯台ニュース
― レポート ―
レポート
2024/1/22
日本海を照らす灯台で非日常を過ごすフェスティバルを開催しました【秋田県男鹿市 入道埼灯台】
入道埼灯台
海と灯台ウィーク
海と灯台プロジェクト
MORE
レポート
2024/1/19
灯台擬人化プロジェクト「燈の守り人」の物語を灯台で上映、舞台化も【沖縄県読谷村 残波岬灯台】
残波岬灯台
海と灯台ウィーク
海と灯台プロジェクト
MORE
レポート
2024/1/16
同じ地区にある2つの灯台を訪ね、その役割と歴史を学ぶツアーを実施しました【山形県鶴岡市 荒埼灯台】
海と灯台ウィーク
海と灯台プロジェクト
荒埼灯台
MORE
レポート
2024/1/15
建造当時の姿を残す旧官舎と灯台の魅力を語り、未来を考えるイベントを開きました【愛媛県松山市 釣島灯台】
海と灯台ウィーク
海と灯台プロジェクト
釣島灯台
MORE
レポート
2024/1/11
伝統の大漁旗リレーが復活『ライトハウスフェス 海と灯台のある町』を開催しました【三重県志摩市 安乗埼灯台】
安乗埼灯台
新たな灯台利活用モデル事業
海と灯台プロジェクト
MORE
レポート
2023/12/22
全国各地で実施した海上保安庁との連携イベントの模様をお伝えします~「海と灯台ウィーク2023」
海と灯台ウィーク
海と灯台プロジェクト
海上保安庁
MORE
レポート
2023/12/22
島の南北にある2つの灯台をつなぐイベントで、人のつながりを作る【長崎県平戸市 大バエ鼻灯台・生月長瀬鼻灯台】
大バエ鼻灯台
新たな灯台利活用モデル事業
海と灯台プロジェクト
生月長瀬鼻灯台
MORE
レポート
2023/12/21
全国で5万人以上が参加!「海と灯台ウィーク2023」、各地の盛り上がりをレポートします
海と灯台ウィーク
海と灯台プロジェクト
MORE
レポート
2023/12/18
灯台が照らす海上から日の出を観賞し、夜はナイトハイクで陸から灯台を目指す一日【宮崎県日向市 細島灯台】
新たな灯台利活用モデル事業
海と灯台プロジェクト
細島灯台
MORE
レポート
2023/12/14
灯台の利活用について議論を深めつつ、灯台に関わる地域人材の育成に取り組んでいます【愛媛県伊方町 佐田岬灯台】
佐田岬灯台
新たな灯台利活用モデル事業
海と灯台プロジェクト
MORE
レポート
2023/12/13
全国でも珍しい「まちなか灯台」を地域のにぎわい拠点として活用するイベント『灯台ナイトマーケット』を開催しました【富山県黒部市 生地鼻灯台】
新たな灯台利活用モデル事業
海と灯台プロジェクト
生地鼻灯台
MORE
レポート
2023/12/11
野間埼灯台で『灯台の日イベント』、灯台を軸にまちおこしを担う「現代版 灯台守」お披露目も【愛知県美浜町 野間埼灯台】
新たな灯台利活用モデル事業
海と灯台プロジェクト
野間埼灯台
MORE
前へ
1
…
6
7
8
…
27
次へ