ホーム
海と灯台プロジェクトとは
海と灯台のまち
海と灯台学
新たな灯台利活用モデル事業・
海と灯台利活用チャレンジ事業
海と灯台ウィーク
海と灯台サミット
海と灯台ニュース
ホーム
海と灯台ニュース
最新の取り組み
海と灯台ニュース
認定表敬訪問
2022/4/13
「燈の守り人 湯島灯台」は天草四郎がモチーフ!キャラクター紹介&贈呈式レポート【熊本県上天草市 湯島灯台】
海と灯台のまち
湯島灯台
熊本県
燈の守り⼈
認定表敬訪問
MORE
コラム
2022/4/11
「主演女優、監督、プロデューサーの出会いは雑賀崎灯台!」映画『紀州騎士(きしゅうでないとぉ!)』インタビュー(第2回)
和歌山県
灯台が登場する映画
牛が首赤灯台
雑賀崎灯台
MORE
認定表敬訪問
2022/4/10
「燈の守り人 鴎島灯台」は、にしんそばが大好物!キャラクター紹介&贈呈式レポート【北海道江差町 鴎島灯台】
北海道
海と灯台のまち
燈の守り⼈
認定表敬訪問
鴎島灯台
MORE
イベント
2022/4/10
サザエさんは灯台女子だった!?オープニングアニメで注目の「かもめ島マリンピング」って?【北海道江差町 鴎島灯台】
アニメ
グランピング
マリンピング
入道埼灯台
北海道
大王埼灯台
海と日本PROJECT
海と灯台のまち
野間崎灯台
鴎島灯台
MORE
レポート
2022/4/06
重要文化財指定記念!観光協会が地元のシンボルのオリジナルグッズ作成【千葉県銚子市 犬吠埼灯台】
千葉県銚子市
地元発信
灯台オリジナルグッズ
犬吠埼灯台
重要文化財
銚子市観光協会
MORE
コラム
2022/4/04
「和歌山県のロケ地といえば雑賀崎灯台!」映画『紀州騎士(きしゅうでないとぉ!)』インタビュー(第1回)
ロケ地
和歌山県
灯台が登場する映画
雑賀崎灯台
MORE
レポート
2022/3/31
「一日の始まりを象徴する、心洗われる場所」美ら海の灯台が安全を見守り、人々を魅せる【沖縄県宮古島市 平安名埼灯台】
宮古島
沖縄県
海と灯台ウィーク
海と灯台学
MORE
レポート
2022/3/31
「ここに暮らす人々の生活も守ってきた」断崖絶壁の島で、灯台は海と天気を見続けた【鹿児島県南大隅町 佐多岬灯台】
佐多岬灯台
海と灯台ウィーク
海と灯台学
鹿児島県
MORE
レポート
2022/3/31
「これからも末永く重要な役割を担う存在」日本人が設計した、国内初の無筋コンクリート造灯台【宮崎県日南市 鞍埼灯台】
宮崎県
海と灯台ウィーク
海と灯台学
鞍埼灯台
MORE
レポート
2022/3/31
「灯台は心の灯り」離島で海の安全を守り、遠く望む人の心を癒やす近代化産業遺産【大分県佐伯市 水ノ子島灯台】
大分県
水ノ子島灯台
海と灯台ウィーク
海と灯台学
海上保安庁
MORE
レポート
2022/3/31
「今も現役の明治期の灯台を観光資源に」海を100年以上灯す灯台の歴史的・文化的価値【熊本県宇城市 寺島灯台&上天草市 下大戸ノ鼻灯台】
下大戸ノ鼻灯台
寺島灯台
海と灯台ウィーク
海と灯台学
海上保安庁
熊本県
MORE
レポート
2022/3/31
「訪れる市民の憩いの場に」海上保安官が思う灯台のNEXT STAGE【長崎県長崎市 伊王島灯台】
伊王島灯台
海と灯台ウィーク
海と灯台学
海上保安庁
長崎県
MORE
前へ
1
…
26
27
28
…
51
次へ